16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

伯耆町議会 2019-09-20 令和元年 9月第 4回定例会(第3日 9月20日)

本件陳情は、この陳情書の請願の趣旨、理由にあるとおり、学校現場における教職員実態を踏まえての教職員定数改善要求、地方自治体にも大きな影響を与えている平成17年ごろの三位一体改革による国庫負担制度変更を受けてのその後の制度実行状況を踏まえて、国庫負担割合の見直しを求めて、地方議会からも意見書を提出してほしい旨の陳情でございます。  

八頭町議会 2019-09-05 令和元年第 9回定例会(第1日目 9月 5日)

そのほか、国民健康保険制度介護保険制度の安定的な運営の推進に伴う国の国費確保、風疹に関する追加的対策推進国民年金等事務取扱交付金事業に係る超過負担解消等改善要求が出されたところであります。  今後も、国の動向はもとより、これらの財政措置が令和2年度予算に反映されるか注意深く見守っていく必要があると考えております。  

岩美町議会 2017-12-20 12月20日-02号

しかしながら、過日の報道では、昨日の一般質問のご答弁の中にもございましたけれども、JGC、日本ジオパーク委員会において、この山陰海岸ジオパーク条件つき認定想定外改善要求と報道されています。前回の再認定においては、国内のモデル的な活動があるジオパークとされ、他の模範であるような評価をいただいていたというふうに記憶をしております。

岩美町議会 2014-03-24 03月24日-05号

処遇改善については、県福祉保健部に、国に対して改善要求するよう働きかけているが、なかなか進まないと説明がありました。 さらに、町独自で民生児童委員に支給することはできないかと質疑がありました。 これに対し、民生児童委員は法律で無給とされており、相談業務に係る通信運搬交通費などについて実費相当額として国が年間5万8,200円補てんする以外に、個人に対して県や町は支給できない。

琴浦町議会 2013-06-12 平成25年第 6回定例会(第3日 6月12日)

したがって、国の方に改善要求されておると言っておられますが、わかりますわ。けど、問題は中央の自民党の石破幹事長赤沢先生代議士等にこういうことで困っとると、国の管轄だという説明がありましたが、お互いに国といわず県といわず町といわず自分といわず、完璧ではないですから、やはりよりよい施設をつくってもらうということを強力に、お客さんの出入り、特に石破幹事長に強く働きされましたか。

鳥取市議会 2012-09-01 平成24年 9月定例会(第4号) 本文

◯田中文子議員 不適切な管理が行われているということではなくて、本当に適切に管理しなければならないと思っていらっしゃるからこそ、気を使い、こういう場所でいいだろうかと思って、きちんとした防災倉庫等があれば安心して管理できるのになという意味で市に対して防災倉庫等建設等を要求されるのであって、今不適切な管理がされているので、その改善要求を求めるという意味ではございませんので、誤解のないようにお願いいたします

米子市議会 2010-12-08 平成22年12月定例会(第4号12月 8日)

その際、保育所調査票に書かれている改善要求はどのように検討されたのか、また公立で多様なニーズにこたえるなどの検討はなされたのか、あわせて御答弁ください。3、民営化理由の変化、矛盾について説明を求めます。民営化の当初の理由は、財政が厳しく、人件費削減のためとし、その後、多様なニーズにこたえるためなどに変更しました。なぜ変更したのか、また公立でなぜ多様なニーズにこたえられないのか答弁ください。  

琴浦町議会 2005-06-16 平成17年第4回定例会(第1日 6月16日)

牛舎等増築に関する意見陳情異議申し立て)については、平成16年12月24日に申立人さん夫婦が農業委員会に来庁され、先ほど石賀議員から申し立て書の中で説明がありました、牛舎増築許可申請に関して3項目を環境保全改善要求を出されていますが、先ほど石賀議員説明がありましたが、その1つが、牛舎等増築及び肥育数の拡大は、近隣住宅環境の悪化をもたらすものであり、再考を望む。

倉吉市議会 2002-09-12 平成14年第7回定例会(第3号 9月12日)

で、川部議員もおっしゃいます、高城とか灘手はですね、地域の生活基盤改善要求が本当に強いんです。これは市長自身が聞いておられるはずですから、わかると思うんです。ある灘手の方がこうおっしゃいました「合併で辛苦の思いをさせられた」と、「本当に煮え湯を飲まされるような思いを昭和の大合併で感じた」というふうにおっしゃっていました。  

鳥取市議会 2001-12-01 平成13年 12月定例会(第4号) 本文

鳥取市でも、我が党の議員団の再三の改善要求もあって、2年前の11年10月から、工事価格に制限があるものの一般競争入札制度、さらには低入札価格調査制度、また予定価格事前公表の実施、ことし4月からは指名される業者の基準の公表も実施し、予定価格事前公表に5,000万円以下の工事を対象に加えました。これらの取り組みについて幾つか質問をいたします。  

米子市議会 1999-03-23 平成11年第414回定例会(第4号 3月23日)

問題点が多いだけに、改善要求を実施していく前に国に示していくことは大変重要なことだと考えます。しかも、自治体にとっても、住民にとっても、だれもが心配している問題点でもございます。  老後を安心して過ごせる介護保険にしていくためにも、採択をして、国に意見書を上げていくべきだと採択を主張するものです。  以上で討論を終わります。 ○議長(間瀬庄作君) 次に、2番岡村英治君。

鳥取市議会 1999-03-01 平成11年 3月定例会(第3号) 本文

その要望事項の中には、溝ぶた1枚の改善要求から国・県レベルでの対応の問題とさまざまであろうと思いますが、地区にとっては溝ぶた1枚、道路の補修1カ所につきましても、住民の毎日の生活上、大変影響力のある問題であります。地区で論議を重ね、要望している事項でありまして、要望事項に対する行政側対応につきましては大きな期待を寄せているところであります。

米子市議会 1997-09-12 平成 9年第405回定例会(第2号 9月12日)

また、同じ投書の中で、PTAが反対すれば通学路改善要求ができにくくなるという懸念があるとの内容がありますが、仮に誘致に関して、地元PTA自治会意見が異なった場合、記事にあるような懸念があり得るのかどうなのかお伺いいたします。  次に、調査内容が不十分であるということについてお尋ねいたします。  

  • 1